代表 黒川 翔伍 1986年8月生まれ 東京都出身
幼少期は野球・空手などスポーツに熱中。
アメリカのメジャーリーグをキッカケに当時、日本では認知のない『代理人』と言う職業に関心を持つ。
家業は創業30年を超える歌舞伎町の飲食店で生まれ育ち自然と商売に興味を持つ。
10代の頃から飲食業及び水商売で働き始めるが20代を超えたときビジネスマインドを養うため、某営業会社に入社。
入社2年目から20人規模の営業所責任者に任命される。
売上を就任時から伸ばすも営業方針の相違で止む無く退社。
その後、29歳を転機にインフラ企業に転職。インフラ業界の受動的な風習に愕然とする。
ブラックボックス化している閉鎖的な業界に可能性を感じ、
能動的に新しいことを挑戦する建築ベンチャー企業に31歳で転職。
建築業界の魅力を知り、改めて業界として末端からのボトムアップの必要性を強く感じる。
多くの零細企業の力になるため従来にない事業形態を模索し 2023年1月 36歳を機に
エージェント事業として、くろこエージェントを開業。
出身校 東京都立 小石川工業高等学校(現・東京都立 総合工科高等学校) 中退
出身地 東京都 新宿区
趣味 グルメ探索 野球観戦 音楽鑑賞 観葉植物 熱帯魚
代表 黒川 翔伍 1986年8月生まれ 東京都出身
家業は創業30年を超える歌舞伎町の飲食店で生まれ育ち自然と商売に興味を持つ
幼少期は野球・空手などスポーツに熱中。アメリカのメジャーリーグをキッカケに
当時、日本では認知のない『代理人』と言う職業に関心を持つ。
10代の頃から飲食業及び水商売で働き始めるが20代を超えたとき一般のビジネスマインドを養うため、
某営業会社に入社。入社2年目から20人規模の営業所責任者を経験。
その後、29歳を転機にインフラ企業に転職。インフラ業界の受動的な風習に愕然とする。
ブラックボックス化している閉鎖的な業界に可能性を感じ、
能動的に新しいことを挑戦する建築ベンチャー企業に31歳で転職。
建築業界の魅力を知り、改めて業界として末端からのボトムアップの必要性を強く感じる。
多くの零細企業の力になるため従来にない事業形態を模索し
2023年1月 36歳を機に、エージェント事業、くろこエージェントを開業。
出身校 東京都立 小石川工業高等学校(現・東京都立 総合工科高等学校)
出身地 東京都 新宿区
趣味 グルメ探索 ロードバイク 観葉植物 アクアリウム 野球・サッカー・格闘技観戦